運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2007-05-23 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

現在、改正建築士法施行に向けまして、政省令に規定される事項を含みます具体的な制度設計について専門的な検討を行うための基本制度部会というのを社会資本整備審議会の中に設けていただきまして、その中に業務報酬基準工事監理小委員会というのを設置いたしております。ここの中では、業務報酬基準見直しと、先ほど申し上げました工事監理のガイドラインの作成といったような方策について議論をいただいております。  

榊正剛

2007-05-23 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

榊政府参考人 昨年十二月二十日に公布されました建築士法等の一部を改正する法律施行に向けまして、政省令に規定される事項を含む具体的な制度設計につきまして専門的な検討を行うために、社会資本整備審議会建築分科会基本制度部会建築士制度小委員会それから業務報酬基準工事監理小委員会を設置いたしております。  

榊正剛

2007-05-23 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第22号

そういう意味で、社会資本整備審議会建築分科会基本制度部会というところに業務報酬基準工事監理小委員会というものを設置いたしておりまして、今検討をいただいております。ここにおいて、業務報酬基準告示第一千二百六号、これをどう見直したらいいのかということで、その適正化方策等について論議をいただいております。  

冬柴鐵三

2007-05-22 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

私は、現在、国土交通省社会資本整備審議会建築分科会会長として、また、その下の基本制度部会部会長として、耐震偽装問題でいろいろ明らかになりました課題に対応するため、審議会答申取りまとめる作業に参加する機会を得ました。そのときの経験や建築学会の活動を踏まえまして御意見を申し述べます。  まず、問題の緊急性審議の経過ということでございます。  

村上周三

2007-05-22 第166回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

昨年、国土交通省が設置した住宅瑕疵担保責任研究会及び社会資本整備審議会建築分科会基本制度部会委員として出席いたしまして、損保業界の立場から意見を申し述べさせていただきました。今般、法案で示された消費者保護の仕組みの基本的な方向性については、これまでの損保業界の主張を踏まえていただいていると認識をしております。  

吉田浩二

2006-12-12 第165回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

同時に、社会資本整備審議会基本制度部会の中で、特に設備議会ですね、設備議会でいろいろと議論されているんですが、結局は、せんだっても参考人に見えました三栖さんですか、三栖さんは日本建築事務所協会連合会会長です。専門建築士創設には賛成だが、一級建築士前提と考えるのはどうかと。要するに、設備の方ですよ、どうかと。

山下八洲夫

2006-12-12 第165回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

まあそれは別にいたしまして、建築士制度見直しをめぐる社会資本整備審議会建築分科会の第八回の基本制度部会以降の国土交通省の動きを改めて振り返ってみますと、全く不可解と言わざるを得ないんですね。  六月の二十六日の第八回基本制度部会国土交通省から提示された「建築士制度見直し方向性について」、これ素案です。

山下八洲夫

2006-12-07 第165回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

基本制度部会での御議論でございますが、これ、建設通信新聞でございますのでどこまで正確かちょっと分かりませんが、ここで特に設備について議論がなされた部分でございます。  三栖参考人でございますが、設備の問題につきましては、専門建築士創設には賛成だが、一級建築士前提と考えるのはどうかと、現行建築設備士から直接の専門資格への道を考えてほしいと、このような御発言をなさっているようでございます。  

山下八洲夫

2006-11-29 第165回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

国交省基本制度部会でも、新たな建築士という形で全建築士をふるいにかけるという提案は、日本建築家協会賛成したんですが、これは反対に遭いまして、最終的な報告書には載らなかったわけでございますが、今回の士法改正も、建築設計士を絞り込む方向を目指しているということは評価できるのではないかというふうに思います。  

仙田滿

2006-11-29 第165回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

これは基本制度部会でも私大変主張したんですけれども、今の報酬基準そのものが二十年前につくられた基準であります。それがずっと改定されてない。やはり、いろいろ設計そのものが、プログラムができてそれをただデザインするという形ではなくて、今、プログラムそのものもつくらなくちゃいけない、住民参加でやらなければいけない、市民参加でやらなければいけないというような、非常に多様化しています。

仙田滿

2006-11-29 第165回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

○日森委員 その数字は確かにそのとおりで、社会資本整備審議会建築分科会基本制度部会というところが行ったアンケートのようなんですが、結局、先ほど大臣は、いや、うちはちゃんと基準があるんだ、七九年につくった基準があるからそんな怪しげな話はないんだ、国土交通省に限ってはないと自信持っておっしゃっていたようなんですが、しかし、実際、サンプルは少なかったにせよ、このアンケートの結果を見ると、告示標準日額

日森文尋

2006-11-28 第165回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号

したがいまして、社会資本整備審議会建築分科会に設置いたしました基本制度部会におきまして、中で、業に携わっている方という意味では、日本建築士会連合会日本建築士事務所協会連合会といった関係団体代表者のほかに、構造計算にかかわるテーマであるため、特に社団法人日本建築構造技術者協会代表者に御参画をいただいておるというのが実態でございまして、御指摘のように設備関係団体の御参画は実はいただいていないところでございます

榊正剛

2006-05-16 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

久保参考人 私、基本制度部会の中で、構造計算プロジェクトチーム座長もやりまして、座長としては、この方針をまとめたものと思います。基本制度部会これは、国土交通大臣から比較的短期間にということで、二月に答申ということで、やや時間的には非常に迫られたというのか、短い時間でございました。  今糸川議員の御指摘に、何が不足で何が私と見解が違うかというと、そうですね、かなりのことを盛り込んだと思います。

久保哲夫

2006-02-28 第164回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

閉会中の去る十一月三十日の国土交通委員会におきまして委員から御指摘いただきました、基準法上における設計者らに対する罰則の強化、建築確認法定処理期間あり方の問題、確認申請書などの保存期間あり方、それから建築士資格更新制度の導入など御指摘いただいたわけでございますけれども、国土交通大臣から十二月十二日に社会資本整備審議会建築行政見直しについて諮問をいたしまして、その後、二カ月余りにわたって基本制度部会

山本繁太郎

2006-02-21 第164回国会 衆議院 予算委員会 第16号

そこで、政府の方でも、社会資本整備審議会建築分科会基本制度部会というところで、建築行政あり方についての中間報告を今、最終段階取りまとめられていると聞いております。自民党におきましてもけさの部会から新たな法律改正についての議論を始めておりますけれども、政府の方で今考えられていることにつきまして、概要、御説明をお願いいたします。     〔委員長退席、田中(和)委員長代理着席

宮澤洋一

2006-02-03 第164回国会 参議院 国土交通委員会 第1号

渕上貞雄君 次に、マンションなどの耐震偽装問題で、国土交通省再発防止策を盛り込んだ中間報告案社会資本整備審議会基本制度部会に示して、部会は同案を大筋で了承をしたようでございます。これを受けて、国土交通省は今国会で建築基準法を改正する方針だと言われております。  そこで、現行基準法では構造計算書の偽造などによる罰則は最高で五十万円以下の罰金にすぎないと。

渕上貞雄

1959-03-10 第31回国会 参議院 内閣委員会 第11号

問題ですから、ここではあまりお聞きしても、大してここでの結論というものは得られない問題なんですが、ただ、私は衆参両商工委員会議決事項から見て、附帯決議された問題から見て、この審議会の設置については、これはやむを得ないものというふうに思うのでありますけれども、どうも運営を見ておりますと、問題が問題だけに慎重を期すというのか、そういう点があるかもわかりませんが、大体委員が二十五名選ばれて、そうして基本制度部会

横川正市

  • 1